無在庫と有在庫のいいとこ取りハイブリット有在庫転売手法!アリババやタオバオを使うのはもう古い!?スマホで簡単に初心者でもリスクなく稼ぐ方法を大公開!アリエクスプレスを使ったやり方で中国輸入の幅をひろげよう!

皆さん、こんにちは。

ネット物販ミチシルベ、案内人のワタナベ(@toshiya10000)です。

今回は中国輸入の有在庫転売を考えている初心者にもってこいの手法をお伝えしようかと思います。

無在庫や国内転売に疲れた人、これからネット物販を考えている人にはぜひご覧いただきたい内容になってます。

では、振り返りです。

目次

無在庫転売と有在庫転売の違い

ここはおさらいなのでさらっといきますが、改めて無在庫転売と有在庫転売の違いを説明します。

【無在庫転売】

手元に在庫がなく売れたら仕入れをおこなう手法。

メリットは、

・在庫リスクがない

・初期投資の費用が必要ない

 

デメリットは、

・売れてから購入者に届けるまでの期間が長くなる

・クレームになったとき一度もその商品を見たことがないので対応がしにくい

・無在庫禁止のプラットフォームから出品停止などの処置をされること

 

などがあります。

【有在庫転売】

有在庫転売は商品を仕入れてから販売活動をおこなう手法ですね。

メリットは、

・大量に仕入れると1個あたりのコストが安くなる

・購入者への配送期間が短い

 

デメリットは、

・在庫リスクが発生する

・保管場所の確保が必要

・発送作業が発生する(委託する場合はその費用がかかる)

・初期投資の費用が発生する

などがあります。

アリエクスプレスの特徴

では次にアリエクスプレスというプラットフォームが今回の手法に向いている理由を説明します。

◯日本語、日本円に対応している

◯サポート体制がちゃんとしている

◯楽天ポイントが貯まる(やり方があり)

特に日本語、日本円に対応しているのが最大のメリットで、これにより代行業者を挟む必要がなく、直接買い付けて直接希望の場所に送ってもらうことが可能になります。

 

アリエクスプレスは中国のショッピングモールなので、ちょっと心配という人もいるかもしれませんが、以外にサポート体制がきちんとしています。

出品しているセラー(出品者)はちゃんとしているところダメなところなど格差がありますが、アリエクスプレス本部がきちんとしているので、返事をしてこないセラーなどがいたら、本部にチャットなどで相談すると間に入って対応してくれます。

特に会員レベルが高いプラチナメンバーやダイヤモンドメンバーになると対応スピードが変わってきます。

ちなみに私はバリバリのダイヤモンドメンバーです(笑)

 

楽天ポイントが貯まるのもアリエクスプレスのいいところの1つです。

ですが、これはコツがあり、いきなりアリエクスプレスのサイトに行って買い物をしても楽天ポイントは貯まりません。

楽天リーベイツというサイトを経由してログインするととで楽天ポイントが入ります。

このことは下記で詳しく解説しているので、こちらもあわせてご覧ください。

『アリエクスプレスを使った転売 アカウント作成と知らないと絶対に損をする抑えるべき買い方を教えます!』

アリエクスプレス有在庫の手法① メルカリ、ヤフオクで商品リサーチ

では、具体的なやり方を説明していきます。

私のやり方はスマホを使います。

PCでもできなくはないのですが、スマホの方が便利です。

 

まず、有在庫として仕入れる商品をリサーチします。

このとき「自分の好きなもの」とか「なんとなく売れそう」とか、そんな感覚的な選び方をしてはいけません。

どんな場合でも確固たる根拠と実績を元に行動する必要があります。

 

というわけで、メルカリやヤフオクから『売れた実績』のある商品を選んでいきます。

動画の8:13〜その説明をしていますが、ここではかいつまんで説明すると、

・国内の送料を考え、なるべく小さくて軽いものを選ぶ

・ジャンルやキーワード検索で商品を出す

・価格は2,000〜5,000円のものにする

・新品、未使用のものにする

・販売状況を「売り切れ」にする(ヤフオクの場合は「落札相場」を選択)

こうすることによって、

軽くて、小さくて、新品未使用で、売れやすく利益が出やすい価格で、過去に実際売れたもの

として選ぶことができます。

 

ここから買い付けたい商品を選べば、在庫リスクによる失敗は軽減されるはずです。

アリエクスプレス有在庫の手法② アリエクスプレスで取り扱いがあるか調査

次に選んだ商品がアリエクスプレスにあるかどうか調査します。

やり方は動画の10:33〜で説明しています。

・アリエクスプレスのアプリを立ち上げる

・カメラを起動

・保存しておいたメルカリ、ヤフオクの画像を選んで検索

この工程がPCではできない内容になっています。

できなくはないのですが、機能拡張をインストールしたりと、かなり手間なので私はスマホでやってしまっています。

 

で、アリエクスプレスにあれば一覧が出てくるはずです。

出てこなくてもすぐに諦めず、画像の選択範囲を変えるなどすれば出てくることがあるので何度か試してください。

アリエクスプレス有在庫の手法③ 利益が出るのか確認する

無事にアリエクスプレスに同一商品が出てきたとしても喜ぶのはまだ早いです(笑)

その商品をメルカリやヤフオクに出してもきちんと利益が出るのかどうか調べる必要があります。

利益が出ないのに販売しても仕方ないですからね。

やり方は、

・アリエクスプレスの商品代

・アリエクスプレスの送料

・メルカリ、ヤフオクの手数料

・国内送料(あなたから購入者間の送料)

を全部足して、販売実績のある過去の商品の価格から引きます。

(例)

メルカリで2,980円で販売された商品

アリエクスプレスで800円で販売されている。

アリエクスプレスの送料が300円になっている。

メルカリの手数料は10%なので、2,980円だと298円取られる。

国内送料は小さいものなら180円くらい、大きくても500円程度なので、MAX500円でみておく。

2,980 – 800 – 300 – 298 – 500=1,082円

2,980円で販売すれば1,082円の利益

とこのように計算して、利益が出れば「GO!」、出なければ「NG」と判断します。

GOとなったら、「ウィッシュリスト」に追加しておいて、あとでまとめて買い付けると便利です。

 

また、すぐに計算できるようにエクセルやスプレッドシートで計算用ファイルを作っておくこともオススメします。

アリエクスプレス有在庫の手法④ 商品を買い付ける

利益が出ることが確認できたら、あとは買い付ける(仕入れる)だけですね。

・ウィッシュリストから購入する商品をカートに入れる

・送りたい場所の情報(自宅や事務所、契約倉庫など)

・カード情報

これらを入力して『注文する』をクリックすればOKです。

アリエクスプレス有在庫の手法⑤ 届いたらメルカリ、ヤフオクに出品

そして、商品が到着したらメルカリやヤフオクに出品しましょう。

届かない場合はアリエクスプレスで配送状況を確認することができます。

もしトラブルが起きているようならセラーにチャットで問い合わせます。

セラーからなんの返信もないようなら、最悪本部に問い合わせをして間に入ってもらいます。

 

無在庫の場合はこの問い合わせは購入者から商品が届かないと連絡がきたときにするので、こちらも結構焦りながら問い合わせるのですが、

有在庫の場合、自分だけの問題なのでそれほど焦らずに対処できるのも良い点ですね。

まとめ

いかがでしたか?

アリエクスプレスにはアリババタオバオにない有在庫に向いている特徴がありますので、仕入先としても利用することができます。

このようにネット物販はとても幅が広く奥が深いので、一緒に極めていきましょう!

 

今回は以上です。

最後まで読んでいただきありがとうございました。

国内転売で悩まれている方、つまずいている方はぜひLINE@からお気軽にメッセージをください!

お待ちしています。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
目次
閉じる